なんだか最近、疲れを感じていませんか? オフィスで働く女性はたくさんの仕事に追われ、いつもストレスにさらされています。家事や育児なんて加わったらなおさら。
そこで、今回はミツワ株式会社が実施したアンケートをもとに、リフレッシュする方法を紹介していきます。
疲労やストレスがたまると、仕事に対するモチベーションが下がり効率も悪くなるもの。ミスが出るとますます気持ちが落ち込み、意欲も低下してしまいます。
悪循環に陥らないためにも、軽いうちにストレス解消して心身ともにリセットしましょう。お手軽にできるリフレッシュ方法を見つけて、ぜひ試してみてください。
8割近い女性が職場ストレスを感じている
引用:ミツワ株式会社
働く女性は、どんなことでストレスを感じているのでしょうか。
- 人間関係
- 長時間のデスクワーク
- 残業時間
人間関係
やはり、職場において大変なのは人間関係といえるでしょう。
職場にはさまざまな人が働いており、その中には自分とある人もいれば、合わない人も当然いるもの。しかし、仕事ともなれば合わない人を避けるわけにもいきませんよね。私自身、オフィスで働いていると、もっともストレスを感じるのが人間関係。
人間関係を円滑に築いていくためには神経をすり減らすこともあるので、ストレスを感じるのはいたしかたない部分も。
長時間のデスクワーク
長時間デスクワークをしていると、身体に負担がかかるもの。
肩や腰が痛んだり目が疲れたりして、だんだん集中力が落ちて効率が悪くなります。
肩こりや腰痛がストレスの原因になるケースも。疲労を感じたら適度に休憩を入れ、身体をリラックスさせることが大切。
残業時間
長い残業時間も、心身にストレスを与えます。
長時間働いていると疲労して集中力がなくなり、効率が落ちるもの。帰宅したあとの家事や休息の時間も減り、体力をしっかり回復させることが難しくなります。
仕事はできるだけ、勤務時間内で終わらせたいものですね。
ストレスの影響はどこに感じる?
引用:ミツワ株式会社
ストレスのどんな影響はどんな部分にあらわれるのかみてみましょう。
- 疲労感
- 首や肩こり
- お肌
- 睡眠の質
疲労感
ストレスの影響を真っ先に感じるのは疲労感。
どんなに睡眠をとっても、朝に目が覚めるとなんとなくだるい感じがすることはありませんか? これは身体から発するSOSのシグナル。
こんなとき、私は栄養ドリンクやサプリなどで対応しています。しかし正直なところ、その場しのぎにしかなりません。
症状がまだ軽いうちに、きちんとケアしたいものですね。
首や肩こり
長時間同じ姿勢で仕事に集中していると、首や肩が凝ってきます。
特に、長時間パソコンに向かい続けていると、いつのまにか猫背になってしまう傾向が。血行も悪くなり、体調不良の原因にもなります。
少しでも疲れを感じたら休憩をはさみ、ひんぱんにストレッチするなどしてリフレッシュしましょう。
お肌
ストレスの影響は、お肌にもてきめんにあらわれます。
ストレスで肌が荒れることは、科学的にも証明されている事実。心とお肌は密接な関係でつながっているもの。
心身が疲れていると、血液が脳へ優先的に送られます。すると、お肌は後回しとなってしまい、血液の循環が悪くなってしまうのです。
お肌のお手入れも大切ですが、ストレスをためないよう上手にコントロールしていくことも必要。
睡眠の質
ストレスを感じると、睡眠の質が下がってきます。
睡眠時間を長くとっていても眠りが浅くなると、疲労の回復が遅れることに。すると、朝目覚めてもスッキリした気分になれず、だるさを感じてしまいます。
寝る前はハーブティーを飲んだり、テレビやパソコン、スマホを見ることを控えたりしてリラックスすることが重要。朝起きたときに、太陽の光を浴びることも有効です。
リフレッシュしたいときはどんなとき?
仕事中の紅茶タイム。リフレッシュしたい時のアールグレイの香りは気持ちをホッとさせてくれます(^^) https://t.co/66P574NbSu
— milk tea (@milk_tea_max) November 1, 2019
ミンティアの青いやつが一番スーッとして好きなんだけど、仕事中リフレッシュしたい時、気分を変えたい時、気合い入れたい時食べまくってるから消費量ハンパない もはや中毒
— 🍊ゆりぴ🍊 (@yu_5187o) August 30, 2019
仕事中、リフレッシュしたいと感じるときがありますよね。
- 疲れて集中力が持たないとき
- 仕事で凹んだとき
- 睡魔が襲ってくるとき
疲れて集中力が持たないとき
疲れると集中力が落ちて仕事の効率が悪くなりますよね。
作業効率を保ちながら集中し続けるのは、1時間が限度とも。こまめに休憩を入れ、適度に脳を休めましょう。
同じ作業を延々とやり続けると脳が飽きてしまうので、違う作業に切り替えることも脳への刺激になり、気分がリセットされます。
仕事で凹んだとき
仕事でミスをしたり、人間関係が上手くいかなかったりすると、気持ちが凹んでしまうことも。
落ち込んだ気分を引きずり続けてしまうと、その後の仕事にも影響が出てしまい、ミスを連発してしまう可能性もあります。
いったん仕事を離れて休息をとり、気分をリフレッシュさせるのが吉。
睡魔が襲ってくるとき
仕事をしていると、睡魔におそわれることはよくあります。
特に、昼下がりの睡魔は耐えがたいもの。眠気をこらえるのに必死で作業がなかなか進まず、あとで見返すとミスばっかりなんてことも。
こんなときはデスクに突っ伏したり、イスにもたれかかったりして、5分でも目をつぶってウトウトするのが理想。昼寝が長時間になると、目覚めたあとに頭がぼうっとしてしまうので、最長でも20分にとどめておきましょう。
リフレッシュ方法【女性の職場編】
職場でできるリフレッシュ方法を紹介します。
- 目を閉じて深呼吸
- お菓子やコーヒーを飲む
- ストレッチ
- 軽く散歩
- リフレッシュできるグッズを使う
1.目を閉じて深呼吸
目を閉じて深呼吸すると、よい気分転換になります。
目を閉じることで視覚を休ませ、深呼吸すると多大なリラックス効果が。デスクでもお手軽にできるので、こまめにおこなうとよいでしょう。
ほかにも、伸びをしたりマッサージをしたりすることも有効。
2.お菓子やコーヒーを飲む
お菓子を食べたりコーヒーを飲んだりすることも、リフレッシュ効果があります。
コーヒーの香りにはリラックス効果があり、疲れた脳をいやしてくれるもの。しかし、コーヒーにはカフェインが含まれるため、飲みすぎには注意が必要。また、カロリーが気になる人はお菓子を食べ過ぎないよう気をつけましょう。
私も仕事中はよくコーヒーを飲んでいますが、時々お茶やココアにしてカフェインの摂りすぎにならないようにしています。
特にオススメのお菓子とコーヒーを紹介します。
ユーハ味覚糖 コロロ
お手軽に食べられて、無理なく食べ切れるサイズなのでオフィスでのおやつに最適。
アサヒ飲料 ワンダ 金の微糖
値段もお手頃で、甘すぎず苦すぎず飲みやすいのがポイント。
3.ストレッチ
簡単なストレッチをおこなうのも、気分をスッキリさせるのによい方法です。
座ったままでもできるストレッチ方法があるので、ぜひ職場でも試してみてください。肩こりや腰痛なども軽減できるので、一石二鳥ですね。
わかりやすい動画を紹介します。
4.軽く散歩
散歩にもてきめんなリフレッシュ効果が。
歩くと目の前の景色が変わることで、気分転換になります。滞っていた血の巡りもよくなり、疲れていた脳がリセットされて頭が冴えてくるのです。新しいアイディアが散歩中に思い浮かぶことも。外に出られない場合でも、社内を軽く歩くだけでリフレッシュできます。
アップルのスティーブ・ジョブズ氏は、散歩をしながらミーティングをおこなっていたことは有名。
5.リフレッシュできるグッズを使う
職場の環境によっては、ストレッチや散歩などをおこなうのは気が引けるというケースも。そんなときは、手軽に使えるセルフケアグッズを使用するのも効果的。
オフィスでも使えるリフレッシュグッズを紹介します。
MTG ReFa(リファ) アクティブ ブレイン
アイスティック
ユビタマゴ
また、オーラソーマのボトルをデスクに置いてみると、カラフルな色彩にいやされてリフレッシュできるのでオススメ。
オーラソーマは怪しいと思われる9つの課題【体験談】セミナー参加した感想を激白
https://healingood.tokyo/aurasoma-ayashii/
自分にピッタリのリフレッシュグッズを探してみてください。
リフレッシュ方法【女性の休日編】
せっかくの貴重な休日。平日はなかなかできないリフレッシュ方法を試してみたいですよね。
- 非日常を楽しむ
- ご褒美を自分に買う
- 動物を見る、触る
- 美味しいものを食べる
- 寝る
- 友達と会って話す
- エステに行く
6.非日常を楽しむ
せっかくの休日は仕事に追われる日常を忘れ、非日常を楽しむチャンス。
時間が必要な趣味にじっくりと取り組んだり、プチ旅行にでかけたりして普段の生活ではできないことを存分に楽しみましょう。
わざわざ遠くまででかけなくても、美術館やカフェでゆっくり過ごすだけでリフレッシュできます。
7.ご褒美を自分に買う
日頃がんばっている自分に、ご褒美を買うのもよいですね。
以前から欲しかったけど高くてなかなか手が出なかったモノなどを、思い切って自分に買ってあげるのもひとつの手。
気分も上がるうえに、仕事のモチベーションもまたアップすること間違いなしです!
8.動物を見る、触る
「アニマルセラピー」という言葉があるように、動物を見たり触れたりすることもリフレッシュ効果があります。
しかし、アパートやマンションなどの集合住宅ではペットを飼えないケースがほとんど。そんなときは動物園や猫カフェなど、動物と触れ合えるスポットにでかけてみるとよいですよ。
私の実家ではインコを飼っていますが、さえずったりエサを食べていたりする様子をながめているだけで心がなごみます。
また、私の地元には「宮城蔵王キツネ村」がありますが、ここは本当にオススメ。もふもふのキツネたちが出迎えてくれて、とてもいやされますよ。
猫を飼っていると、手当の出る会社もあります。
9.美味しいものを食べる
イヤなことを忘れるには、美味しいものを食べるのが一番!
せっかくの休日なので、普段はなかなか足を運べないところでグルメを楽しみましょう。
美味しいものでお腹が満たされると、幸せな気分になってリフレッシュできますね。
10.寝る
とにかく何もしたくないというときは、ひたすら寝るのもアリ。
心身が疲れ切っていては、せっかくの休日にでかけても楽しむことができません。気がすむまでとことん寝て、気力を回復させましょう。
快適にぐっすり眠れるよう、環境に気を配ることがカギ。寝室の照明を落としたり、お気に入りのアロマを炊いたりしてリラックスしましょう。
11.友達と会って話す
気の置けない家族や友達と会って話すことも気分転換となります。
気分が沈んでいたり、悩んでいたりするときも友達に会って話すとスッキリすることも。何気ない会話から仕事の愚痴まで、思いっきり会話を楽しみましょう。
気軽に会うことができない距離の場合は、LINEや電話でもOKです。
12.エステに行く
ほとんどの女性は、見た目がキレイになると気分が明るくもの。
マッサージをしてくれるリラクゼーションサロンに行けば、身体の疲れもほぐれてより効果がアップします。
心身ともにいやされ、キレイにもなれるのでテンションもあがりますね!
まとめ
高額なお金をつぎ込まなくても、その場で手軽にリフレッシュできる方法があることがわかりました。
オフィスで働いていると、どうしてもストレスは避けられないもの。しかし、ストレスは軽いうちに解消していかないと、心身を病んでしまい、回復に時間がかかってしまうケースも。
今回紹介したリフレッシュ方法から自分に合ったスタイルを選択し、日々のストレス解消につとめましょう。
みなさんの快適なオフィスライフに役立てますように。