恋愛感情ってなに? 好きとはなんなのか?
人を好きになる心理や基準は人それぞれ。社会的地位や収入で選ぶ人もいれば、好きになってくれた人を好きになる人もいます。
今回は、好きな人と付き合うのが幸せなのか、好きになってくれた人と付き合うのが幸せなのか?
好きになってくれた人を好きになる女性心理を解説します。また、現在進行形で好きになってくれた人がいるけど、気持ちの整理ができない女性にむけて、好きになってくれた人を好きになる5つの方法もお伝えします。
恋愛って何だろう? 好きとはなんなのか?
goo辞書(デジタル大辞泉:小学館)における恋愛とは、以下の意味となっています。
特定の人に特別の愛情を感じて恋い慕うこと。また、互いにそのような感情を持つこと。「熱烈に―する」「社内―」
引用:goo辞書
つまり、特別な愛情を特定の人へ感じることが恋愛といえるでしょう。
好きはその愛を感じる気持ちそのものと、考えられるかもしれません。
この人は特別、他の人にいだく気持ちとは別の感情を感じる。
その感情を一方的、または互いに感じ合うことが恋愛ではないでしょうか。しかし、ひとくくりに愛情といっても、その形はさまざま。
強い関心を持つ、とにかくトキメキを感じる……これらもすべて、愛情でしょう。
数多い種類の愛があるからこそ、恋愛とはなにかとは一概にはいえません。ただ同じく、むずかしく考える必要もないです。
その感情を自分なりに考え整理することで、少しずつ恋愛のこともわかっていくでしょう。
人を好きになるってどういうこと?
人を好きになることは、だれかへ深くあたたかい愛情を持つことです。
好きの形には、実にさまざまなものがあります。
- 家族愛や友情
- アイドルへの好意
- 恋愛感情
恋愛感情の好きは、特定の人へ特別な愛情を持つことです。
さきほどあげた、恋愛するとほぼ一緒と考えてもよいでしょう。
ただ好きという言葉だけなら、恋愛に限らないことが違いといえます。
好きになるとは、だれかに強く魅力を感じて惹かれること。
やさしさやギャップ、ハンサムさなど人によりけりでしょう。
どういった形であれ、惹かれる=好意を持つ=好きになることです。ただ、さまざまなきっかけや考えがあるので、人によって好きの形はさまざま。
実際にどう感じたら好きなのかは、本当に人によります。
ライターであるわたしの思う好きは、一緒にいて楽しくあたたかい心になれること。
わたしの友人がいう好きは、本能的にピンときて夢中になれる人でした。
ここに書いてあることだけでなく、あなたが思い描く好きがあるかもしれません。
自分の思う好きは、しっかりと大事にしてあげてください。また、好きがよくわからないかたも、あなた自身の好きを探してみましょう。
好きな人ってどうやったらできるの?
好きな人ができる瞬間は、ふとしたときに突然訪れます。
相手のさりげない行動や、新しい発見をきっかけに恋に落ちる人が多いもの。
わたしの体験も添えていくので、主なきっかけを確認してみましょう。
男らしいやさしさを感じる
男性がやさしさや頼もしさをみせてくれたとき、多くの女性はキュンときます。
以下はウェブスターマーケティング株式会社が、発表したランキングです。
人を好きになるきっかけを、女性317人に聞きました。
引用:PRTIMES
画像のとおり、やさしさを感じたときが目立った理由となっています。
頼れるかっこよさや、やさしい気づかいは恋愛感情につながりますね。
わざとらしさのない、ふとした瞬間というのが特にポイントといいます。
自然体でいられるかどうか
安心できる人には、より深いおつき合いをしてみたくなるものでしょう。
自然体でいられる相手には、安心感を覚えやすいもの。
安心から友人となり、やがてその友情が恋愛感情に発展するのです。
わたしの母も、友人関係から恋人に発展し、結婚した経験を持っています。
親しみやすさは、恋愛への第一歩。
あなたの周りに、気楽でいられて心を許せる男性はいませんか?
「いる!」というあなたは、今一度彼のことをみつめなおしてみましょう。
もしかすると、知らないうちに淡い気持ちが芽生えているかもしれませんよ。
あなたのことを守ってくれる
積極的に助けてくれる人は、多くの女性がトキメキやすいもの。「もしかしてわたしのことが好きなの?」と思うこともあるかもしれません。
そのドキドキが、やがて恋心へと発展していきます。
わたしも実際、高校生時代にふとかばってくれた男性へ、好意を持っていました。
たとえ勘違いであっても、好意を持つことは悪いことではありません。ただ、守ってくれるなら少なくとも、あなたへよい気持ちは持っているはず。
恋のきっかけや、意外なトキメキが得られるでしょう。
小さな変化に気がついてくれる
体調や服装の変化など、ちょっとした変化に気付いてくれる人はいませんか?
こういった人は、あなたのことを気にしてくれています。
恋愛感情とは限らないものの、プラスの気持ちは持っていてくれているもの。
もしかしたらあなたのことを、好きになってくれているかもしれません。
特別感を覚えさせてくれる相手に、女性はトキメキやすいです。
男性があなたの前だけ違った一面をみせてくれる
ふとした笑顔や天然発言、思ったより聡明な部分……。
普段のキャラから想像できないような面をみたとき、女性はキュンときます。
いわゆるギャップ萌えというものでしょう。
さきほどのランキングにもあったとおり、ギャップで夢中になる女性はたくさん!
ギャップのある男性は、突然の恋を運んできてくれるかもしれません。
相談しても親身になってくれる
相談した際に、新味で真剣に話を聞いてくれる人は、好意を寄せられやすいもの。
そのやさしさやまじめさに、女性はドキドキします。
信頼感や責任感の強い人は、異性から非常に魅力的に映ります。
特に心から寄り添ってくれる人は、かけがえのない人でしょう。
自分の好みのタイプを理解しておく
好きな人ができないと悩んでいるなら、まず好みのタイプを把握することからスタートしてみてください。
どういった人が好きなのか、これまでの経験やだれかの体験を参考にしてみましょう。
好きな有名人や好きになったことのある人から、外見や性格の特徴を箇条書きにするのがおすすめです。
なにかしらの共通点や、似ているところがみつかるでしょう。
自己分析が済んだなら、それを友人に伝えておくのもポイント。
友人がそういえば、とステキな人を紹介してくれるかもしれません。ただ、合う人とタイプはかならずしもイコールではないもの。
タイプにだけこだわらず、さまざまな視点を持ってみましょう。
異性との出会いがないなら
異性との出会いがないなら、とにかく行動をしてみてください。
友人に紹介してもらう、マッチングアプリを活用するなど方法はさまざま。
合コンや婚活パーティーに参加するのもよいでしょう。ただし、悪徳商法に引っかからないよう、利用サービスには気をつけてください。
また、趣味を増やして視野を広げるのもよいです。
まずは恋愛や異性への経験値を増やして、活動的に出会いを求めましょう。
なにがきっかけで好きになる?
これまで紹介してきたように、好きになるきっかけはふとしたトキメキなど。
本当に突然訪れるもので、ピンとくるといった感覚が近いかもしれません。
逆に友人関係から、じわじわと好意を持つタイプの人もいるでしょう。
きっかけは人によって、実にさまざまです。
そのきっかけのきっかけ作りには、多くの交流や出会いが大切。少しずつ経験を増やして、ステキな出会いを求めてみてください。
好きになってくれた人を好きになる女性は幸せなの?
好きになってくれた人を好きになる人は、かならずしも幸せになるとは限りません。
反対に、好きになる人が幸せになれるとも限らないです。
大事なのは、彼と一緒にいるとき幸せか。また、よりよい影響を与えてくれるか、一緒にいること自体を好きになれるかです。
好きになってくれる人は、あなた自身が愛せないかもしれません。
同じように、好きになる人はあなたに対し、よい影響をくれないこともあります。
一概にどちらがよいとはいえません。
最終的に自分が彼を深く愛せて、かつ相手からよい影響や学びを得られることが理想。そういった関係こそが、幸せをつかめるでしょう。
好きになってくれた人を好きになる5つの方法
好きになってくれた人は、あなたが好意を持っている人ではないかもしれません。
それでも彼の気持ちにこたえたい、彼のことを知っていきたいこともあるでしょう。
相手をより知って、かつ自分の気持ちも大切にしつつ、答えを考えてみてくださいね。
1. 自分をまず愛してあげる
好きになってくれた人を受け入れるには、まず自分を好きになってみましょう。
受け入れられない理由のひとつに、「わたしなんかが好きなの?」という不安があります。
その劣等感や不信感が、相手を必要以上に疑ってしまう原因になるでしょう。
まずはあなた自身が、あなた自身を愛して受け入れてあげてください。
すぐに好きになれなくても大丈夫。少しずつよいところ探しをして、自己肯定感を高めていきましょう。
自己肯定感は、恋愛にとどまらず健康や美容の自信にもつながりますよ。
2. 相手の長所に目を向けてみる
好きになってくれた人のことは、まず観察をしてみてください。
そして長所に目を向け、どういった人かを把握してみましょう。
短所に気付いた場合は、プラスの意味でとらえてみるのもポイント。心配性=思いやりがありやさしい、飽きっぽい=好奇心旺盛などです。
かならずしも全肯定する必要はありません。ただ、肯定的にみようとするだけでも、印象は変わっていくでしょう。
冷静かつ、客観的な分析をしてみることをおすすめします。
3. 男性と知り合う機会を増やす
合コンや友人からの紹介をとおして、出会いを増やしてみましょう。
さまざまな男性と会うことで、自分の見方も変わります。
ときには好みのタイプがわかったり、思わぬ運命を感じられたりするかも!
経験は何事にもあって、困らないもの。多くの機会を活用して、男性への見方を学んでみましょう。
4. 着飾らず本当の自分を相手に見せる
無理して着飾ってしまうと、本当の意味で相手とわかり合えません。
あえて自然体のまま、素直に相手と向き合うのがおすすめです。
素直な心が合わない相手とは、相性がよいともいえないでしょう。
逆に本音を受け入れてくれる人は、あなたへ本気の人。
自然体で向き合って、心地のよい相手は相性のよい人といえます。
5. 打算的に相手を選ばず、見返りを求めない
高望みや打算的なコミュニケーションは、誠実さに欠けてしまうでしょう。
見返りを求めすぎると、なかなか相手はみつかりません。
理想は高く持ちすぎず、しっかりつき合っていける相手を考えましょう。
ただ本当に愛せるか、自分が納得できるかは大事。
現実的に考えるだけでなく、愛と学びを得られる相手を選んでいってください。
好きになってくれた人を好きになる女のまとめ
好きになってくれた人を好きになる女性が幸せになれるとは限らないです。
よりよい影響を与えてくれるか、一緒にいること自体を好きになれるかがポイントでした。
好きになってくれた人を愛せるようになるには、
- 自分をまず愛してあげる
- 相手の長所に目を向けてみる
- 男性と知り合う機会を増やす
- 着飾らず本当の自分を相手に見せる
- 打算的に相手を選ばず、見返りを求めない
急がずあせらず、ふたりで愛をはぐくめるようになりますように。